2025.10.01

【iPhoneご利用のお客様へ】

iPhoneでGoogleアプリをご利用の際に、
WEBページが正しく動作しない事象が確認されています。

【safari】などのブラウザでご利用いただけると解消されることがあります。
お試しいただきますようにお願いいたします。

さつまいものフライパン焼き

さつまいものフライパン焼き

■材料【(3~4人分)】

■作り方

  1. さつまいもは大きめの乱切りにし、水に10分ほどさらして水けをきる。
  2. 耐熱容器に入れてラップをかけ、電子レンジ(600W)で4分加熱する。取り出して軽く混ぜ、再びラップをかけて2分加熱して水けをきる。

    POINT

    楊枝がすっと通るくらい柔らかくなればOK!
  3. フライパンにオリーブ油をごく弱火で熱し、1を入れて15分ほどじっくり焼く。バターを加えてからめ、塩をふる。

    POINT

    じっくり焼いてさつまいもの甘みをアップ!

■レシピのポイントー管理栄養士cokinさんー

妊娠中のお悩み「便秘」

ホルモンバランスの変化や運動不足、大きくなった子宮が大腸を圧迫するなどし、妊娠中は便秘になりがち。改善するには、野菜や海藻、雑穀などを積極的に食べ、食物繊維や水分をじゅうぶんにとることです。ヨーグルトや納豆で腸内環境を整えるのも◎。